診療日誌
-
【🐱春夏の猫健康診断キャンペーンの予告案内🐱】
1年に2回ご案内している猫ちゃんの健康診断キャンペーンの時期がやってまいりました!! 今年は5月1日から7月31日まで実施します。 昨年とは少しコース内容を変更…
-
【がんと生きた猫】
8月下旬、1匹の猫ちゃんが13歳の猫生に幕を閉じました。 その子の名前はアメオちゃん。 私がアメオちゃんに初めて出会ったのはまだ寒い時期である2月半ばでした。 …
-
🐈猫ちゃんのホームデンタルケアシリーズ ⑤
ブラッシングに挑戦 歯みがきシートや指サックを嫌がらずにさせてくれるようになったら、次はいよいよブラッシングに挑戦していきましょう!もしもまだ歯みがきシートな…
-
🐈猫ちゃんのホームデンタルケアシリーズ ④
歯みがきシートや指サックを使ってみよう 指でタッチすることに慣れてきたら、指以外の方法にもチャレンジしていきましょう。 歯ブラシまでの前段階としておススメなの…
-
🐈猫ちゃんのホームデンタルケアシリーズ ③
指で歯にタッチしてみよう 前回はお口周りに触る練習について書かせていただきましたが、お家の猫ちゃんは受け入れてくれましたでしょうか? なかなか触らせてくれなく…
-
🐈猫ちゃんのホームケアデンタルシリーズ ②
お口周りのマッサージ 猫ちゃんのデンタルケア教室、今回からは具体的にどのように練習していくかお伝えしていきます。 皆さんのお家の猫ちゃんは、嫌がらずにお口を触…
-
🐈猫ちゃんのホームデンタルケアシリーズ ①
猫の歯と歯周病 みなさんこんにちは、動物看護師の松尾です。 ノア動物病院で働き始めて5年目になり、昨年末からパピー向けのデンタル教室を担当させていただいてい…
-
猫ちゃんに予防薬を!
🌸気候が移ろい暖かい毎日がやってきました🌸 ふとんやコタツで丸まっていた猫ちゃんたちも窓辺で寝そべりながら日向ぼっこをしているのではないでしょうか。 暖かくなる…
-
血尿を色で知らせる新製品『尿中ヘモグロビンチェッカー』が新発売‼️
最近とても多く遭遇する猫ちゃんのおしっこトラブルに強い味方が現れました。 なんと!いつものトイレでおしっこすると尿の異常がわかるのです! その名は『尿中ヘモグロ…
-
症状がなければ本当に健康??
5月より猫ちゃんの健康診断キャンペーンが始まり、続々と健康診断を受けにご来院頂いてます。受診された猫ちゃんの中には何も症状がなくても検査結果に異常が認められた猫…