猫専門病院ノアのねこ舟

尿路結石症

病態

尿中に含まれる成分が食餌内容や飲水量の影響で結晶化し結石となる場合が主な原因です。もっとも多いのはリン酸アンモニウムマグネシウム(ストラバイト)とシュウ酸カルシウムの2つです。

症状

血尿や頻尿が見られることが多く、排尿困難で排尿時に疼痛が認められることもあります。結石が作られる部位によって症状や重症度は様々です。ただし、尿管や尿道に結石が作られおしっこの通り道が塞がれ、処置が遅れると回復が極めて厳しい状態へ陥ることもあります。

検査・治療

通常レントゲン検査や超音波検査、尿検査によって診断することが可能です。小さなストラバイト膀胱結石は食事療法によって溶解することもありますが、シュウ酸カルシウム結石は内科療法で溶解することができません。膀胱結石は手術によって摘出することが推奨されます。
尿管を閉塞して水腎症と診断されたケースは腎臓摘出術を行わなければなりません。

池堂獣医師からのアドバイス

尿石がある限り、血尿や頻尿に悩まされ、急性腎不全のリスクは常に背負わせることになります。尿石が見つかったら、無くなるように治療すると共に、再発防止に務めることが大切です。

ノアのねこ舟

お問い合わせはこちら

当院は完全予約制です。ご予約の際は下記リンクのWEB予約システムをご利用ください。

WEB予約はこちら

WEB予約は24時間受付です。

06-6835-2022

電話番号はノア動物病院と共通です

受付時間:9:30~11:30

休診日:火曜、木曜、日・祝